2021.07.29
第6回「SHIPにじいろラジオ」配信開始しました
2021年5月から「SHIPにじいろラジオ」を月2回配信中です(第2・4月曜)。 内容は、SHIPの活動紹介や、LGBTQ、セクシュアリティ、ジェンダーに関するテーマなどを取り上げていきます。 第6回のテーマは「周りの人…
2021.07.29
2021年5月から「SHIPにじいろラジオ」を月2回配信中です(第2・4月曜)。 内容は、SHIPの活動紹介や、LGBTQ、セクシュアリティ、ジェンダーに関するテーマなどを取り上げていきます。 第6回のテーマは「周りの人…
2021.07.07
横浜市では企業向け人権啓発動画を作成しました。 『企業に求められること~性的指向と性自認の多様性について~』 パワハラ防止法により企業に義務付けられた性的少数者に関する対応について、分かりやすく説明します!…
2021.06.04
横須賀市では、7月2日(金曜日)に性的マイノリティとされる方々や関係者の皆さんと市職員の意見交換会を開催します。 日時:7月2日(金)18時30分から20時 場所:京浜急行汐入駅近辺 対象者:同性が好きな人、性別に違和感…
2021.06.04
横浜市では、新都市プラザでタペストリー展示を行います。 いわゆる「LGBT」など性的少数者は、人口の5~8%だといわれています。 その一方で、周囲に知られることを恐れて、誰にも相談できず、孤立している人もい…
2021.05.11
南足柄市では7月からのパートナーシップ制定に向けて、パブリックコメントの募集をしています。 素案が公表されてますので、意見のある方は投稿をお願いします。 https://www.city.minamiashigara.k…
2021.05.10
2021年5月から「SHIPにじいろラジオ」を配信します(月2回配信予定)。 内容は、SHIPの活動紹介や、LGBTQ、セクシュアリティ、ジェンダーに関するテーマなどを取り上げていきます。 日頃疑問に思っていて聞いてみた…
2021.03.22
横浜市では企業向け人権啓発動画を作成しました。 『企業に求められること~性的指向と性自認の多様性について~』 パワハラ防止法により企業に義務付けられた性的少数者に関する対応について、分かりやすく説明します!…
2021.03.07
しばらく交流イベントをお休みしていましたが、3月13日以降、コロナ対策を取りながら、順次再開いたします。 今までの開催場所と会場が違っていたり、コロナ対策で定員が少なくなっているため、参加の際にはご注意ください。
2021.02.15
新型コロナウィルスの影響により保健所などのHIV検査が中止しているため、当団体では郵送により検査ができるキットの無料配布を開始しました。 2021年2月21日(日)13:00〜16:00 2021年2月23日(火・祝)1…
2021.02.05
電話相談員の募集について SHIPでは「SHIP・ほっとライン」の電話相談員を募集いたします。 新型コロナウイルスの感染拡大状況をふまえ、今回の研修はオンラインにて開催する事となりました。 ボランティアスタッフ全般向けの…