2021.02.05
交流イベント開催休止のお知らせ
緊急事態宣言が3月7日まで延長された事を受けて、3月7日までの交流イベントは開催中止となりました。 (「かながわにじいろトーク」は3月末まで開催中止) 参加を楽しみにしてくださった方には大変申し訳ありませんが、次回開催が…
2021.02.05
緊急事態宣言が3月7日まで延長された事を受けて、3月7日までの交流イベントは開催中止となりました。 (「かながわにじいろトーク」は3月末まで開催中止) 参加を楽しみにしてくださった方には大変申し訳ありませんが、次回開催が…
2021.01.28
横浜市ではLGBTなど性的少数者のメッセージ展を開催しています。 日常で傷付いた言葉や、うれしかったりした言葉を展示しています。 展示期間は、2021年1月21日から2月2日まで、毎日午前7時から午後8時半まで 会場は、…
2021.01.09
緊急事態宣言を受けて、2月7日までの交流イベントは開催中止となりました。 (「かながわにじいろトーク」は3月末まで開催中止) 参加を楽しみにしてくださった方には大変申し訳ありませんが、次回開催が決まり次第、ホームページで…
2020.12.01
横浜市パートナーシップ宣誓制度が始まってから1年を迎えました。 今までに120組の方が申し込みをされたそうです。 本日の「広報よこはま」に関連記事が掲載されました。
2020.11.17
LGBTQの理解と支援のためのセミナーを開催します。 Presenceセミナー 「LGBTQの理解と支援のために~私たちの身近にいるLGBTQ~」 日時: 2021年1月10日(日) 第1部:10:00~12:30 講義…
2020.07.31
横浜市では2019年12月2日からパートナーシップ宣誓制度の交付をはじめましたが、7月30日に100組目に達したそうです。 全国で約50の自治体でパートナーシップ制度を始めていますが、交付数が100組を超えたのは、大阪市…
2020.07.15
当団体の活動源は皆さまからの寄付や講演料収入により支えられていますが、その講演料収入が激減しています。 昨年度まで学校や行政向けに年間130件近い講演を実施してきましたが、今年度はコロナ禍の影響により、講演・研修会が相次…
2020.06.01
新型コロナウイルス蔓延防止のために交流会の開催を中止してきましたが、6月から順次再開しました。 なお、当団体では感染防止のために次の対策を行っていますので、ご理解の上、ご協力頂けますようお願いいたします。 体調不良(発熱…
2020.02.11
電話相談員の募集について SHIPでは「SHIP・ほっとライン」の電話相談員を募集いたします。 ★応募資格 次のA、Bのいずれか、あるいは両方の条件を満たしている方に限ります。 A:20歳以上のセクシュアルマイノリティ(…
2020.01.30
当団体のコミュニティ支援部門のスタッフを募集します。 仕事の内容は、コミュニティスペースの利用者の応対、電話の応対。資料や図書の整理、データの入力作業、施設の管理や掃除なと。 年齢は20代から40代まで、性別やセクシュア…