メニュー

おすすめの図書

セクシュアルマイノリティ(LGBTQ+など)について知りたい、
LGBTQに関する図書を読んでみたい。
ここではスタッフのおすすめ本の紹介と、SHIPで読める本を
調べることができます(蔵書検索は準備中です)。

スタッフのおすすめ図書

『いろいろな性、いろいろな生きかた① 『いろいろな性ってなんだろう?』』

渡辺大輔(監修) / 2016 / ポプラ社

いろいろな性、いろいろな生きかた3巻シリーズの1巻目。
『性には、いろいろなものがあるんだよ!』分かっているようで知らない、性についての基礎知識をわかりやすい言葉で解説してあります。マンガのパート、当事者の声、コラムなどもあって、なかなかな情報量で読みごたえもあります。
小学校中学年くらいの子ども向けに書かれた本ですが、LGBTのことをよく知らない大人の人も子どもと一緒に読めば学べるものがあるかも!

2024/04/15 レビュアー:拓人

『しまなみ誰そ彼』

鎌谷悠希 / 2015 / 小学館

「なんでも話して。聞かないけど」
レズビアン、ゲイ、トランス、異性装、アセクシュアル…様々なセクシュアリティを持つ人々が、談話室と呼ばれる古民家に集いその再生プロジェクトに緩く関わる中で、自らも『再生』していく。尾道の坂や船と共に生きる優しい景色が逆に息苦しくなるほど、困難の中でもがく人々の心情とコントラストを描き、抒情的な台詞回しも相まって繊細な印象を残す。誰そ彼ーーあなたは誰?ーーへの自分なりの答えを獲得していく登場人物たち。ビアンだからこんな悩みだろう、トランスだからこういうものを求めているだろう、ではなく、その人個人が大切にしているものを汲み取り支持する。その姿勢を大切にしたいと読後に改めて思った。

2024/03/18 レビュアー:ひじりぃ

『LGBTだけじゃない! わたしの性 性役割/性別表現』

佐々木掌子 監修 / 2023 / 国土社

この本は、「多様性」や、「性別らしさ」など世の中でいわゆる当たり前とされてきたことに、本当にそうなの?と問いかけ、LGBTだけじゃない私たちの「性」をどんなものも肯定していきます。言葉にするって大事だなぁと感じながら、子どもからカミングアウトを受けて戸惑っている親も先生方も子どもたちも、みんながストンとこの視点に立てたらいいなと思いました。

2024/02/19 レビュアー:はるか

おすすめ一覧