2022.04.16
県内26自治体でパートナーシップ宣誓制度導入
2022年になり新たに11自治体でパートナーシップ宣誓制度導入し、26自治体に増えました。 2022年4月までの宣誓制度導入の自治体は次の26自治体です。 横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市*、鎌倉市、藤沢市、小…
コミュニティスペース「SHIPにじいろキャビン」は、船の客室(キャビン)のようにプライバシーが保たれ、いろいろな機能がコンパクトにまとまった空間です。
学校帰り、仕事帰り、買い物帰りに気軽に立ち寄って、おしゃべりしたり、インターネットしたり、本を読んだり、お茶を飲んだりしてリラックスできる場所として自由にご利用ください。
自分と同じようなセクシュアリティや年齢の人と話したり、他の人の体験が聞ける交流イベントです。
SHIPの交流イベントは少人数で、スタッフがサポートするので、初めての方にもおすすめです。
セクシャルマイノリティに対する偏見や差別から、セクシャリティや性病などに関する悩みは、家族や友達など周囲の人にはなかなか相談できないものです。SHIPでは人それぞれのニーズに答えるためにさまざまな方法で相談を行ってます。
2022.04.16
2022年になり新たに11自治体でパートナーシップ宣誓制度導入し、26自治体に増えました。 2022年4月までの宣誓制度導入の自治体は次の26自治体です。 横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市*、鎌倉市、藤沢市、小…
2022.01.09
昨年4月にスタートした「SHIPにじいろラジオ」の累計再生回数が、このたび10000回を突破しました! SHIPにじいろラジオのページはこちらから。 http://ship-web.com/radio たく…
2022/05/21(土)
15:30〜17:30
性別に違和感がある方向け
2022/05/22(日)
13:30〜15:30
セクシュアルマイノリティの家族など
2022/05/22(日)
16:30〜18:30
女性が好きな女性向け
2022/06/05(日)
13:30〜15:30
男性が好きな男性向け
2022/06/05(日)
14:30〜16:30
20代までのLGBTQの方や家族の交流スペース
2022/06/11(土)
13:30〜15:30
性別に違和感がある方向け
2022/06/11(土)
13:30〜15:30
10〜20代限定
2022/06/12(日)
13:30〜15:30
40代以上
2022/06/18(土)
21:00〜22:00
オンライントークイベント
2022/06/25(土)
10:30〜12:30
10代限定